さっぱり旨い!シメの新生姜ご飯(とものしんレシピ)
はじめまして。とものしんです。
とものしんは、おつまみーずでは広報担当なんですが、飲み会でおつまみ担当のこともよくあるので、今回はちょっと紹介しちゃいますよー。
ほら、えむーもほがっちも真の飲兵衛なので、炭水化物レシピないじゃないですか。
でも、とものしんは女子なので、お米も食べたいんですよ。
なので、今回はシメのご飯の紹介です。
ー材料ー
新生姜
ごはん
炒りごま
あじつけ海苔・韓国海苔
ーレシピー
❶ご飯を炊きます。
冷やご飯があるなら、レンチンしてね。
❷新生姜をみじん切りにします。
❸ホカホカご飯に、新生姜、炒りごまを入れて混ぜ、上に海苔をまぶしたら出来上がり。
ーとものしんコメントー
これね、このままでも美味しいんですけど、
残った他のおつまみ、とくにお刺身をのっけて食べるとうんまい!
おすすめはマグロとかサーモンかな。
新生姜が酢飯の役割をしていて、
立派な海鮮丼になります。
これは、レモンサワー、日本酒におすすめかなぁ。
以上、とものしんでしたっ!
0コメント